6月28日タイムスケジュール
6月28日のタイムスケジュールは
ニッサンスポーツカークラブ(SCCN)の
ホームページにアップされています!
http://www.sccn.jp
アップデート・インフォメーション
2009もてぎチャンピオンカップレース
第3戦の中にpdfファイルであります。
ニッサンスポーツカークラブ(SCCN)の
ホームページにアップされています!
http://www.sccn.jp
アップデート・インフォメーション
2009もてぎチャンピオンカップレース
第3戦の中にpdfファイルであります。
スポンサーサイト
6/28サーキットトライアル受理書発送
6月28日に行われるZ-Challenge
サーキットトライアルは最終的に22台の
エントリーとなりました。
エントリーされた方には本日(6/19)受理書を
発送しました。
ツインリンクもてぎは、これまでの筑波サーキット
と違い、受理書、駐車券のほかに入場パスが
セットになっています。
当日、駐車券および入場パスを忘れますと
サーキット内に入ることができませんので
お気をつけください。
※万が一、エントリーされているのに受理書が
送付されてこない方がいらっしゃいましたら
早急にアソシエーションまでご連絡ください。
TEL 03-3763-8010
サーキットトライアルは最終的に22台の
エントリーとなりました。
エントリーされた方には本日(6/19)受理書を
発送しました。
ツインリンクもてぎは、これまでの筑波サーキット
と違い、受理書、駐車券のほかに入場パスが
セットになっています。
当日、駐車券および入場パスを忘れますと
サーキット内に入ることができませんので
お気をつけください。
※万が一、エントリーされているのに受理書が
送付されてこない方がいらっしゃいましたら
早急にアソシエーションまでご連絡ください。
TEL 03-3763-8010
6月28日サーキットトライアル
6月28日にツインリンクもてぎで開催される
サーキットトライアルに多数のエントリー
ありがとうございました。
今回のエントリー台数は19台に
なりそうです。
エントリーされた方には間もなく
受理書及び入場チケットが
送付されますので
いましばらくお待ちください。
今回は台数に余裕がありますので
16日(火)までエントリーを受け付けます。
お誘い合わせの上、お早めに
お申し込み下さい。
Zでなくてもエントリー可能です!
この機会にツインリンクもてぎを
存分に楽しんでください!
問い合わせはこちらまで
03-3763-8010
ニッサンスポーツカークラブまで
サーキットトライアルに多数のエントリー
ありがとうございました。
今回のエントリー台数は19台に
なりそうです。
エントリーされた方には間もなく
受理書及び入場チケットが
送付されますので
いましばらくお待ちください。
今回は台数に余裕がありますので
16日(火)までエントリーを受け付けます。
お誘い合わせの上、お早めに
お申し込み下さい。
Zでなくてもエントリー可能です!
この機会にツインリンクもてぎを
存分に楽しんでください!
問い合わせはこちらまで
03-3763-8010
ニッサンスポーツカークラブまで
Z-Challenge第1戦 結果報告
Z-Challenge第1戦に出場されたみなさま
お疲れ様でした。
みなさまのご協力により、安全かつ楽しい
レースを行うことができました。
ありがとうございました。
予選等の詳しい結果は後日ホームページ
にアップします。
とりあえず、決勝結果とポイントのみです。
名前の後の数字が今回の獲得ポイントです。
●RS-S
1 谷口信輝
2 壷林貴也
●RS-1
1 松本幸久 10
2 たじま~る 8
3 小磯正昭 6
4 斉藤好信 5
5 米山 慎 4
6 岸 博則 3
●RS-2
1 田中貴洋 10
2 山田弘樹 8
3 佐藤 孝 6
4 小林 聡 5
5 山崎洋一 4
6 関野成彦 3
7 吉田基良 2
8 K山 1
9 鈴木一隆
●RS-3
1 ミサイリー松岡 10
2 林 稔 8
3 肥後聡彌 7
4 青木公彦 6
5 大谷竜二 5
6 西野浩威 4
7 オートアスリート中村 3
8 今福克彦 2
9 松林兵衛 1
10 寺門義信
11 宇井陽一
●Fastest Lap
RS-S 1'12.353 谷口信輝
RS-1 1'13.240 松本幸久
RS-2 1'13.392 田中貴洋
RS-3 1'13.907 宇井陽一
※敬称略
お疲れ様でした。
みなさまのご協力により、安全かつ楽しい
レースを行うことができました。
ありがとうございました。
予選等の詳しい結果は後日ホームページ
にアップします。
とりあえず、決勝結果とポイントのみです。
名前の後の数字が今回の獲得ポイントです。
●RS-S
1 谷口信輝
2 壷林貴也
●RS-1
1 松本幸久 10
2 たじま~る 8
3 小磯正昭 6
4 斉藤好信 5
5 米山 慎 4
6 岸 博則 3
●RS-2
1 田中貴洋 10
2 山田弘樹 8
3 佐藤 孝 6
4 小林 聡 5
5 山崎洋一 4
6 関野成彦 3
7 吉田基良 2
8 K山 1
9 鈴木一隆
●RS-3
1 ミサイリー松岡 10
2 林 稔 8
3 肥後聡彌 7
4 青木公彦 6
5 大谷竜二 5
6 西野浩威 4
7 オートアスリート中村 3
8 今福克彦 2
9 松林兵衛 1
10 寺門義信
11 宇井陽一
●Fastest Lap
RS-S 1'12.353 谷口信輝
RS-1 1'13.240 松本幸久
RS-2 1'13.392 田中貴洋
RS-3 1'13.907 宇井陽一
※敬称略