fc2ブログ

Z-Challenge エキシビションレース 当日のご案内

NISMO FESTIVAL エントラント各位

ご参加頂けるZ-Challengeのエントラントの皆様に下記の内容のレターを一両日中に
発送予定としています。恐縮ながら、今暫くお待ち下さい。


Z-Challenge エキシビションレース 当日のご案内

 先にご案内しております、「Z-Challenge エキシビションレース」の当日のスケジュール等につきましてご案内申し上げますとともに、各種書類をお送り致しますので、ご確認のほど、よろしくお願い致します。



・集合時間:12月4日(日) AM6:30 (受付開始)
     (※ゲートオープン時間は5:00でそれ以前は入場できませんのでご注意下さい。) 

・集合場所:FUJI SPEEDWAY Bパドック(エネオスGS横)
     (※テント内のご自分の車両プレートの位置に車両を駐車して下さい。)

・添付書類:
 ①入場パス(参加者、同伴者  計2枚)
      
 ②駐車許可証(Bパドック:参加車両用、Cパドック:同伴車両用  計2枚) 

 ③搬入車両通行証(同伴車両にて機材の積み下ろし等がある場合こちらでBパドック
          に入場が可能です。※積み下ろし終了後は速やかに駐車許可証で
          指定されているCパドックに車両を移動させて下さい。)

 ④タイムスケジュール表
 2011 NISMO FESTIVAL Z-Challengeエキシビションレースタイムスケジュール
  2011年12月4日(日)
  時間       場所     内容
  6:30       Bパドック   受付(車検場)
  7:00~      車検場     車検(レギュレーション適合 及び 安全面)
  8:30~9:00    コース     ※第1ゲートより コースイン/アウト
           8:30~     練習走行(タイム計測無し)
           8:45~     タイム計測開始(グリーンフラッグ)
           8:55      チェッカー
           ~9:00     第1ゲートよりアウト
  9:30~10:00 車検場     ドライバーズミーティング
  10:10~10:25 車検場前    全体写真撮影(レーシングスーツ着用でお願いいたします。)
  11:05~11:45 コース     決勝レース
              ・第1ゲートよりコースイン
              ・ピットアウト後1周してグリッドに停車
              ・フォーメーションラップ(1周)
              ・決勝(5周)
              ・チェッカー後1周して、第1ゲートよりコースオフ
  12:30~ 車検場     走行後車両チェック
  16:05~             イベント終了 撤収・解散

  ※タイムスケジュールの関係上、練習走行前にはドライバースミーティングを実施いたしませんので、
   車検から練習走行時間にかけての流れをこちらの表で事前に確認いただくようお願いいたします。

 ⑤車両駐車場所図(駐車許可証の裏面をご覧下さい。)

・注意事項1:フロントウインドウへのハチマキの貼り付け等一般公道の走行ができない状態での
       参加はできませんので、取り外しをお願いします。(サーキット走行時のクラス分け
       ステッカーは除きます)。

      2:参加費の入金確認がとれていない方は、参加いただけませんので速やかにご入金をお願いします。

・お問合せ: ニッサンスポーツカークラブ(SCCN)内
       Zチャレンジ アソシエーション
       TEL: 03-3763-8010
       FAX: 03-3766-6637
                                                  以上
スポンサーサイト



2011 NISMO FESTIVAL Z-Challengeエキシビションレース 参加者リスト

各位

2011 NISMO FESTIVAL Z-Challengeエキシビションレース 参加者リストを
以下の通りご連絡致します。

尚、まだ、ご入金頂いてない方は、恐縮ながらZ-Challengeで入金されている
口座へご入金下さい。



クラス ゼッケン ドライバー名 車両名 タイヤ 車種 メンテナンスショップ エントラント
RS-1 1 きーちゃん きーちゃん 380RS YH Z33 大森ファクトリー 岸 博則
RS-1 2 中久木 力 ガレージチカラ370Z1号機 YH Z34 ガレージ 力 ガレージ 力
RS-1 3 たじま~る MCR 380RS YH Z33 (有)エムシーアール MCR
RS-1 4 越智  正 REBORNS Z OM-F YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-1 5 梅田 真祐 STIG 380RS YH Z33 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-1 6 D. Nakayama 大森ファクトリー380ロッソ YH Z33 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-1 38 米山  慎 Kn'sFactory 380Z YH Z33 Kn'sファクトリー Kn'sファクトリー
RS-1 55 小倉 康宏 ORC Z34 YH Z34 PIT-ORC PIT-ORC
RS-1 56 サトウ・アレジ さとう整形外科novumZ34 YH Z34 NOVUM NOVUM
RS-1 77 Forza!鈴木 GOODYEAR市原軍団Z GY Z33 ガレージヤマザキ ヤマザキレーシング
RS-1 109 えちごや Garage4413☆380 DL Z33 Garage4413 えちごや
RS-2 8 mi2u DXL銀350DE@ガレージ力 YH Z33 ガレージ 力 ガレージ 力
RS-2 16 KAZUMI Kleers Z33 GY Z33 Revolfe S.A. & Do-Luck RYU POWER
RS-2 35 永藤 光雄 プリンス東京MS室@イエローZ DL Z33 日産プリンス東京モータースポーツ室 永藤光雄
RS-2 36 大賀 克也 さぶろく赤Z33 - Z33 Revolfe S.A. & BTZ Revolfe S.A. & BTZ
RS-2 555 間野 敏和 Kn'sファクトリー BaseMZ DL Z33 Kn'sファクトリー Kn'sファクトリー
RS-3 7 川名 正博 Link メイクアップZ33 FE Z33 ガレージメイクアップ LinkメイクアップZ
RS-3 9 関根 徹雄 MIDORI黒銀Z33HR YH Z33 ミドリ整備センター 関根徹雄
RS-3 10 G.K.NITTA BR パワー Z33 OM-F YH Z33 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-3 11 渡辺 貴裕 F2003-HARU DL Z33 日産プリンス新潟巻店 日産プリンス新潟巻店
RS-3 12 ドラゴンボール アミューズ350Z DL Z33 パワーハウスアミューズ ドラゴンボール
RS-3 13 神田晋太郎 くろZ33@ココイチ HK Z33 RS中春 神田晋太郎
RS-3 14 西村 一男 プリンス東京MS室-350Z赤 YH Z33 日産プリンス東京モータースポーツ室 日産プリンス東京モータースポーツ室
RS-3 15 永田 時彦 ガレージナカムラtokiZ - Z33 ガレージナカムラ ガレージナカムラときちゃんZ
RS-3 96 谷脇  暁 Kn'sFactory 350Z DL Z33 Kn'sファクトリー Kn'sファクトリー
RS-A 50 ニスモダイスケ(キ) オートマZ34号 YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-A 57 佐々木 誠雄 Omori Factory Z34-AT YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-A 58 人見 隆作 HPI★EVOLVE-Z・AT YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-A 64 T.Suda TeamGGZ33 NOVUM DL Z33 NOVUM NOVUM
RS-A 88 KT 菅野 BTZ33RoadSter YH Z33 ビーストズトレジャー BT


以上

Z.C.A.事務局

Stage 3 ゼッケンと組み分け

各位

大変ご迷惑をおかけ致しましたゼッケンも無事見つかりました。
Stage 3のゼッケン及び組み分けを下記の通り、ご連絡致します。
なお、この組み分けは、Sporting Regulationに沿って、前回の
Final総合結果をもとに組み分けされております。

また、内容に修正が必要な場合は、事務局までご連絡下さい。
さらに、入金が遅れていらっしゃる方は宜しくお願い致します。


RS-S A 27 日比野哲也 太章興産☆YMSイングスZ DL Z33 Y.M.S.館林店 YMSギョウダレーシングチーム
RS-S A 46 Hossy Garage4413 Z33 DL Z33 Garage4413 Garage4413
RS-S A 47 佐々木孝太 ZCAR ZERO DUNLOP Z DL Z34 ZCAR ZERO ZCAR ZERO
RS-S A 555 間野 敏和 Kn's ファクトリーBaseMZ DL Z33 Kn'sファクトリー Kn'sファクトリー
RS-1 A 2 高橋 裕二 DUNLOP NOVUM Z351V DL Z33 (株)ノウム NOVUM msf
RS-1 A 38 米山  慎 Kn'sFactory380Z YH Z33 Kn'sファクトリー Kn'sファクトリー
RS-1 A 55 小倉 康宏 ORC Z34 YH Z34 PIT-ORC PIT-ORC
RS-1 A 73 たじま~る MCR 380RS YH Z33 (有)エムシーアール MCR
RS-1 A 109 えちごや Garage4413☆380 DL Z33 Garage4413 えちごや
RS-2 A 35 永藤 光雄 プリンス東京MS室@イエローZ DL Z33 日産プリンス東京モータースポーツ室 永藤光雄
RS-2 A 76 mi2u DXL銀350DE@ガレージ力 YH Z33 ガレージ 力 ガレージ 力
RS-2 A 77 Forza!鈴木 GOODYEAR市原軍団Z GY Z33 ガレージヤマザキ ヤマザキレーシング
RS-3 A 7 川名 正博 Link メイクアップZ33 FE Z33 ガレージメイクアップ LinkメイクアップZ33
RS-3 A 78 G.K.NITTA BRPOWERZ33OM-F YH Z33 OMORI FACTORY OMORI FACTORY
RS-3 A 80 神田晋太郎 くろZ33@ココイチ HK Z33 RS中春 神田晋太郎
RS-3 A 81 渡辺 貴裕 フェアレディーZ2003-WH DL Z33 日産プリンス新潟 日産プリンス新潟
RS-3 A 87 関根 徹雄 MIDORI黒銀Z33HR YH Z33 ミドリ整備センター Kn'sファクトリー
RS-3 A 98 ドラゴンボール アミューズ350Z DL Z33 パワーハウスアミューズ ドラゴンボール
RS-A A 58 ひーちゃん ひーちゃんZ34-AT YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-A A 57 せいちゃん せいちゃんZ34-AT YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー


RS-S B 70 Zファイターやまだ B-MAX Eng 380RS MI Z33 B-MAX エンジニアリング B-MAX ENGINEERING
RS-S B 326 高橋 邦明 GOODYEARRevolfeZ GY Z33 Revolfe S.A. Revolfe S.A.
RS-1 B 3 鈴木 慎一 NOVUMARIES380GT2 DL Z33 株式会社 ノウム NOVUM.msf
RS-1 B 56 サトウ・アレジ さとう整形外科novumZ34 YH Z34 novum novum
RS-1 B 69 ガレージ力うどん ガレージチカラ370Z1号機 YH Z34 ガレージ 力 ガレージ 力
RS-1 B 71 越智  正 REBORNS Z OM-F YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-1 B 72 梅田 真祐 STIG 380RS YH Z33 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-1 B 74 岸  博則 きーちゃん 380RS YH Z33 大森ファクトリー 岸 博則
RS-1 B 75 D. Nakayama 大森ファクトリー380ロッソ YH Z33 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-1 B 107 SAITO プリンス東京MS室380RS銀 DL/YH Z33 日産プリンス東京モータースポーツ室
RS-2 B 16 KAZUMI Kleers T-MANZ33 GY Z33 Revolfe S.A. & Do-Luck RYU POWER
RS-2 B 36 大賀 克也 さぶろく赤Z33 DL Z33 Revolfe S.A. & BTZ Revolfe S.A. & BTZ
RS-3 B 19 竹内 幹登 5108Z TY Z33 Revolfe S.A. & Do-Luck Revolfe S.A. & Do-Luck
RS-3 B 79 西村 一男 プリンス東京MS室-350Z赤 BS Z33 日産プリンス東京モータースポーツ室 日産プリンス東京モータースポーツ室
RS-3 B 96 谷脇  暁 Kn'sFactory350Z DL Z33 Kn'sファクトリー Kn'sファクトリー
RS-3 B 92 永田 時彦 ガレージナカムラときちゃんZ YH ガレージナカムラ ガレージナカムラ
RS-3 B 99 青木  公 Garage4413☆白Z33 YH Z33 Garage4413 Garage4413
RS-3 B 100 倉田 道夫 ロゴスワコーズZ33 HK Z33 ロゴス チームロゴス
RS-A B 50 ニスモ大輔 オートマZ34号 YH Z34 大森ファクトリー 大森ファクトリー
RS-A B 64 T.Suda Team GG Z33 NOVUM DL Z33 株式会社 ノウム NOVUM.msf
RS-A B 88 KT 菅野 BTZ33RoadSter YH Z33 ビーストズトレジャー BTZ33RoadSter

※11月8日 1台見落としておりました。69号車がB組に入ります。合計41台です。
 済みませんでした。

Z.C.A.事務局

stage 3のゼッケン

各位

stage3は最終的には現在40台となりました。
A、B分けを行い、ゼッケンを振り終わったところで、
手持ちのゼッケンが行方不明になってしまいました。

確認調整いたしますので、少しお時間下さい。

グループ分けとゼッケン入りリストを一両日中には
アップ致します。

Z.C.A.事務局
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード